「 運行 」 一覧
-
-
新型コロナ 群馬DC臨時列車運休 11、12日 団体専用列車も /群馬
JR東日本高崎支社は6日、JR6社と県、県内市町村、観光関係者による観光キャンペーン「群馬デスティネーションキャンペーン」(群馬DC)で11、12日に運行を …
-
-
ライフライン、通信、交通機関は通常通り 小売り・外食では一部営業縮小か
公共交通機関も運行を維持する見通し。緊急事態宣言で乗客の減少も見込まれるが、JR東日本の広報担当者は「減便すれば車内の混雑につながる恐れ …
-
-
阿武急、夏にも仮復旧 富野-丸森間の全線再開へ前進
同社は丸森-槻木間が復旧した昨年12月以降、JR東日本の仙台車両センター(仙台市宮城野区)で列車を点検。車両や乗務員の手配が難しく、運行を朝夕に …
-
-
花巻空港から北上駅へシャトルバスが運行開始/岩手
JR北上駅といわて花巻空港を結ぶシャトルバスの運行が始まり、1日出発式が行われました。県内の … 出発式にはシャトルバスを運行する東日本交通、北上市や県空港利用促進協議会などの関係者が出席しテープカットで運行開始を祝いました。…
-
-
磐越西線・一部列車「指定席車両」導入 当面は1日3往復運行
JR東日本仙台支社は14日、磐越西線郡山―会津若松間の一部列車にリクライニングシートが付いた指定席車両を導入、「快速あいづ」として運行を開始した。