「 日別アーカイブ:2019年11月14日 」 一覧
-
JR東日本、「逢いに来てね。信州」観光キャンペーンを実施
JR東日本長野支社は2020年3月31日(火)まで、信州・長野県の魅力を発信する観光キャンペーン「逢いに来てね。信州」を実施しています。このキャンペーンは、「 …
-
JR東日本、台風19号で運転見合わせの八戸線が12月上旬に再開見込み
JR東日本盛岡支社は、台風19号の影響により階上~久慈駅間で運転を見合わせている八戸線について、12月上旬に運転を再開できる見込みと発表しました。
-
白地にマリンブルー 特急「踊り子」新車両、伊豆急行線で試運転
車両はJR東日本のE257系電車。伊豆急行によると、12日から15日まで、乗務員訓練のため伊豆急行線内を毎日1往復、試運転している。同車両は3月まで …
-
大宮駅に、AIを搭載したロボットパスタショップなど–「STARTUP_STATION」
2019/11/14 未分類 11月14日, AIを, JR , JR東日本, JR東日本グループ, JR東日本スタートアップ, QBIT Robotics, STARTUP_STATION」, ビジネス創造活動, ロボティクス, ロボティクス・サービス, 東日本旅客鉄道
-
JR川越駅リニューアル 2020年7月までに「小江戸 川越」の街並みを感じられる駅へ
JR東日本大宮支社は11月14日、JR川越駅のリニューアル工事を行うと発表しました。 本リニューアルの目的は増加するインバウンド需要に応え、川越を観光 …
-
12月14日(土)新潟地区でラストランとなるなつかしの「国鉄色気動車」に乗車! 観光列車「海里」+ …
この企画は、JRが新潟県・庄内エリアデスティネーションキャンペーンの一環として行うもので、「国鉄色気動車」がラストランを迎える12月14日(土)に、同列車を …
-
トミーテック,EF60 19・EF64 37復活国鉄色の製品化を発表
2019/11/14 未分類 1灯化, EF60 19・, EF64 37復, JR東日本, やすらぎ塗装, 令和元, 国鉄時代, 国鉄色, 変更後, 平成19, 引退, 継承
EF60 19は,国鉄時代にやすらぎ塗装となり,JR東日本に継承.2007(平成19)年に国鉄色に変更後,ライトの1灯化が行われましたが,2019(令和元)年に引退 …