「 JR東日本水戸支社 」 一覧
-
台風19号、JR水戸 水郡線鉄橋復旧に1年超 西金-常陸大子除き 11月1日再開
2019/10/19 未分類 1年, 1日, 11月, 11月1日再開, 19号, 1年, JR東日本水戸支社, JR水戸, 久慈川, 台風19号, 問題, 常陸大子, 常陸大子間, 水郡線鉄橋復旧, 西金
台風19号、JR水戸 水郡線鉄橋復旧に1年超 西金-常陸大子除き 11月1日再開 … 常陸大子間の久慈川に架かる鉄橋が流失した問題で、JR東日本水戸支社…
-
JR水郡線、11月1日に一部運転再開
2019/10/18 未分類 1日, 11月, JR東日本水戸支社, JR水郡線, うち, 台風19号, 安積, 常陸大子, 常陸大宮, 影響, 橋梁, 流失, 西金間, 郡山間
JR東日本水戸支社は18日、台風19号による橋梁の流失などの影響で常陸大宮―郡山間で運休しているJR水郡線のうち、常陸大宮―西金間、常陸大子―安積 …
-
台風19号 水郡線・常陸大子-郡山の復旧に1カ月 建物被害は県内で1719軒
JR東日本水戸支社によると、水郡線で不通になっている常陸大子(大子町)-郡山(福島県)は、復旧工事に約一カ月かかる見込み。ただ、橋梁(きょうりょう)が流 …
-
増水で鉄道橋流される、堤防決壊が相次いだ久慈川と那珂川
JR東日本水戸支社は、10月15日から水戸―常陸大宮間と上菅谷―常陸太田間で運転を再開した。常陸大宮―郡山間の復旧にはかなりの時間がかかる見通し …
-
14日のJR、常磐線は一部区間を除き平常運転 水郡線復旧めど立たず
JR東日本水戸支社は13日、管内の14日の運転計画を発表した。常磐線は原ノ町-仙台間を除き特急、普通列車ともに始発から平常運転。水戸線は午前10時ごろ …
-
JR水郡線、三つの鉄橋に被害 運転再開めどたたず
JR東日本水戸支社は13日、茨城県大子町(だいごまち)から福島県浅川町にかけてのJR水郡線で、久慈川に架かる三つの橋が流されたり、傾斜したりする被害 …