「 02】 」 一覧
-
-
鉄道チャンネルのシールを持って【非電化路線に乗ろう02】大湊線 その11
青い森703系電車は、2013年(平成25年)にJR東日本E721系電車をベースに青い森鉄道が新造した車両です。 もちろん、青森駅に出発する前に待望の朝食です …
-
-
アプローチは青森駅側から【非電化路線に乗ろう02】大湊線 その10
トップ画像は青い森鉄道の電車。前日、2019年4月2日の八戸駅です。大湊線の気動車の写真がネタ切れです。東北本線時代には乗っていますが青い森鉄道に …
-
-
大湊線のハイライト!【非電化路線に乗ろう02】大湊線 その7
ホームの待合室にJR東日本仕様風の駅名標。ホームに大 … ちなみにJR在来線の一番長い駅間はJR北海道石北本線上川駅〜白滝駅の37.3km。筆者はこの …
-
-
右側に陸奥湾が【非電化路線に乗ろう02】大湊線 その5
トップ画像は2009年(平成21年)9月に恐山を訪ねた時の写真です。前回の最後に下北半島の自然の厳しさを書きましたが、その分、他所では見ることのできない …
-
-
空の表情もテーマ【非電化路線に乗ろう02】大湊線 その1
快速しもきた」は、大湊線が非電化なのでJR東日本のディーゼルカー・キハ100系で運転されます。旧東北本線=青い森鉄道線は電化されているので、左に停まっ …