「 19日 」 一覧
-
新幹線・特急利用横ばい JR東、都内は回復鈍く
JR東日本は20日、新幹線と在来線特急の利用者が平日の14~17日は前年同期比63%減、土日の18、19日は76%減だったと明らかにした。前週の …
-
新宿駅、東西移動容易に 自由通路の供用開始―JR東
JR東日本は19日、新宿駅の東口と西口を結ぶ東西自由通路の供用を始めた。遠回りする必要があった両出口間を横断できるようになり、移動時間は最大約10 …
-
JR東、新幹線・特急は5割増
JR東によると、15~19日の平日は前週(8~12日)と比べ、新幹線と特急が14%増、前年同期比70%減。山手線は前週より4%増で、感染拡大前の2月初旬と …
-
各交通機関も徐々に客足戻る
鉄道では、JR東日本によりますと、19日から21日にかけての新幹線の予約が、10日時点での2万7000席から17日時点では5万席と倍近くまで増えています。
-
“移動自粛”解除 初の週末、駅や空港に帰省客らの姿
JR東日本によりますと、19日から21日にかけての新幹線の予約数は、10日時点で2万7000席でしたが、17日時点では5万席と倍近くまで増えています。
-
JR東「夏の臨時列車」運転へ
新幹線・特急、移動解禁で. 15:31. JR東日本は19日、指定席の発売を見合わせていた …
-
松田昌士さん死去 都市対抗発展に尽力 門鉄野球部長も歴任
日本野球連盟(JABA)会長を2005~10年に務めた元JR東日本社長の松田昌士(まさたけ)さんが19日、肝臓がんのため84歳で亡くなった。「国鉄改革3人組」 …