「 利用者 」 一覧
-
-
新型コロナ 移動制限解除 首都圏から出張、旅行客 仙台駅 /宮城
JR東日本仙台支社によると、今年のゴールデンウイーク期間中の東北新幹線の利用者数は前年比で約4%まで落ち込んだが、6月の利用者は14日までに約2割 …
-
-
JR東 新幹線・特急 5月利用者89%減 前年同月比 /新潟
JR東日本は、東北や上越、北陸など各新幹線と在来線特急の5月の利用者が前年同月と比べ89%減だったと明らかにした。政府の緊急事態宣言が5月25日に …
-
-
駅の伝言板 コロナで復活 つづられた“不自由な生活”への思い
神奈川県のJR東神奈川駅では、新型コロナウイルスで外出自粛が続いていた4月、少しでも利用者が交流できる場を作ろうと約20年ぶりに伝言板を復活させまし …
-
-
コロナ禍の新幹線 乗客ができる対策は 感染拡大防止へ 新幹線をどう利用すべきか
またJR東海では駅窓口での指定席発売時、できるだけ空席状況を利用者に案内したうえ、間隔を空けて発売するようにしているとのこと(JR東日本なども同様の …
-
-
大型連休利用者、コロナで96%減 JR新幹線、特急 /新潟
JR東日本新潟支社は、4月24日~5月6日の大型連休中の管内の新幹線・特急列車の乗車率を発表した。利用者は計2万1000人で前年比96%減。
-
-
連休明けの主要駅利用者、4月中旬並みに戻る 首都・関西圏 地方では増加目立つ
JR東日本も19日、関東甲信越と東北の主要18駅の利用状況を明らかにした。11~15日の平日(終日)の利用者は秋田駅が前年の57%で、その前週(7、8日)の …