「 日別アーカイブ:2019年12月07日 」 一覧
-
-
常磐線、富岡~浪江間で12月18日から試運転を開始
2019/12/07 未分類 12月, 18日, 2019年12月18日, 2019年度末, JR東日本水戸支社, 富岡, 常磐線, 機能確認, 浪江間, 設備, 試運転, 運転再開
JR東日本水戸支社は、2019年度末の運転再開を目指している常磐線の富岡~浪江間において、設備などの機能確認を行う試運転を2019年12月18日(水)から …
-
-
JR東日本、男鹿線を交流蓄電池電車「EV-E801系」で統一へ
2019/12/07 未分類 EV-E801&, EV-E801系, EV-E801系, JR東, JR東日本秋田支社, キハ, キハ40形, キハ48系, 交流蓄電池電車ACCUM, 男鹿線, 追加
JR東日本秋田支社は、男鹿線に交流蓄電池電車ACCUM「EV-E801系」を追加投入し、現在運転しているキハ40形、キハ48系を置き換えると公表しました。
-
-
育成の巨人復興へ動く!スラッガーを育てる構え
2位の太田龍(JR東日本)は会心の指名。高卒3年目とまだ若いが、190センチの長身から最速153キロのストレートを投げ下ろす本格派右腕。大柄だが俊敏性が …
-
-
交通網強化へ協議会 台風19号被害受け 県、JR東など /山梨
台風19号による土砂崩れでJR中央線や中央自動車道などの交通網が寸断されたことを受け、県は6日、他の自治体や鉄道・道路事業者などと交通網の強じん化 …
-
-
自転車貸し出しスタート 伊豆急下田駅、金~月曜限定で
東急やJR東日本などが伊豆半島で実施している「観光型MaaS」の実証実験に合わせ、開設した。自転車9台はいずれも電動アシスト自転車で、市街地だけで …
-
-
ショッピングツーリズム協会、訪日キャンペーン開始
2019/12/07 未分類 ジャパンショッピングフェスティバル東北, 主催, 同協会東北支部, 実施, 東北6県, 訪日外国人旅行者向けフリーパス, JR EAST PASS, JR東日本
-
-
新たな急速冷凍技術で鮮度もコストも
急速冷凍された魚は「未来の駅」サービスの実証実験で販売されていて、JR東日本ではこの技術を地産品の流通活性化などにつなげたい考えです。
-
-
林立する電柱くらいしか【非電化路線に乗ろう03】男鹿線 その10
かつては秋田貨物駅の秋田駅側に秋田機関区(秋田運転所秋田支所)がありましたが客車全廃後はJR東日本秋田支社の所有になって機関庫や事務所が残っ …
-
-
「特別展 天空ノ鉄道物語」開催、鉄道文化の軌跡が六本木ヒルズに
JR・大手私鉄をはじめとする全国の鉄道事業者による全面協力の下、1964( …. に発生した東日本大震災の影響で、この時刻表通りに列車が走ることはなかった。